またウィルスが流行ってきてますね
加湿器または空気清浄機そろそろ
購入から2年経ってませんか?
外観がキレイに見えても中は汚れています。
福岡県でも空気清浄機や加湿器を分解して洗う
洗浄クリーニングを利用されている方は
珍しく無くなってきました。
とくに冬場は加湿器手放せません。
いっそのこと、全部分解クリーニングして
カビや菌の元まで根こそぎ洗っちゃいましょう!
(本体内のファンのホコリ汚れを高圧洗浄機で洗い流し中)
うちに洗浄クリーニングを依頼されますと
こんな感じで高圧洗浄機で本体の汚れを
剥がすように洗い流していきます。
細かい隙間にまで水の力で入り込み押し出すので
当然キレイになります。
しかしながら、この洗浄本体方法には
欠点も、もちろんあります。
それは、雨の日と雪の中または日中気温が
5度に満たない日は洗っても乾かせないため
作業できません。
なのでお預かりから返却までの日数が
伸びます事をご了承下さい。
関連記事